2013年1月4日金曜日

知り合いの修理したPCを家へもっていった

モニターの設定を自分とこ用に変えたので
それを元に戻そうと思い
ケーブル等ちゃっちゃとつなげて
OSもちゃんと立ち上がったけど
なぜかネットがつながらない
うちではまったく問題なくネットがつながったのに・・・・

色々考えたけど原因がわからず
時間がなかったので
そのままにして帰ってきた・・・


家に帰って色々考えたけど
解決策は思いつかず
システム構成のサービスを停止しまくったから?
くらいしか思いつかないが

うちでは問題なくつながったのでその線はうすいかと

知り合いのIEの設定が
インターネットオプション-接続
のダイアルアップと仮想プライベート ネットワークの設定
のとこにK-OPTってのがあって
そこにユーザー名とパスワードが打たれてた

自分はLANにしてからそこをさわったことないので
そこの影響だろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿