実家のDELLのDVDドライブと
結局は交換する事になった。
2014年2月2日日曜日
Core2 Duo E6600機のビデオカードを取り外す
急に落ちる症状が出るって事で
ビデオカードっぽい気がしたので
外してみる事にする
マザボのディスプレイドライバが中々なかった。
↓にはBIOSのドライバしかなくて
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=805&CategoryID=1&MenuID=16&LanID=5
グラフィックの
Graphics Media Accelerator 3100 (GMA3100)
で検索
インテルのサイトで↓があったので
インストールしてみると
うまいことあたった
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=2843&DwnldID=18774&ProductFamily=%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9&ProductLine=%e3%83%87%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc&ProductProduct=%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%ab%c2%ae+G33+Express+%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&lang=jpn
ビデオカードっぽい気がしたので
外してみる事にする
マザボのディスプレイドライバが中々なかった。
↓にはBIOSのドライバしかなくて
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=805&CategoryID=1&MenuID=16&LanID=5
グラフィックの
Graphics Media Accelerator 3100 (GMA3100)
で検索
インテルのサイトで↓があったので
インストールしてみると
うまいことあたった
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=2843&DwnldID=18774&ProductFamily=%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9&ProductLine=%e3%83%87%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc&ProductProduct=%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%ab%c2%ae+G33+Express+%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88&lang=jpn
登録:
投稿 (Atom)