2013年2月9日土曜日

mshta.exe ワンクリック不正請求詐欺 v02

なぜかウイルスバスターが動かなくなっていた

それでウイルスバスターのサポートにメールをしようとしたら
次はoutlookのメールの送信ができなくなってた

多分ウイルスバスターのせいだと思って
ウイルスバスターをアンインストールしようとするば
うまくできなかった


っとここでとりあえずMSEをインストして
レジストリも消しまくったりしてたら
mshta.exe ワンクリック不正請求詐欺は
でてこなくなって一応解決


次にウイルスバスターとoutlookの送信の件だが
どうもうまくいかなかったので
復元をしてみたら
ウイルスバスターはやはりうまいこと動いてなかったけど
すんなりアインインストールに成功

復元でMSEも消えていたので
ウイルスバスターをダウンロードしてインストする
ただこの段階でも
outlookの送信はうまくいかずに

結局ニフティのツールをダウンロードして
それを使ってしてみると送信成功

なんとか一件落着

mshta.exeのせいでウイルスバスターと
outlookがおかしくなったかは不明

2013年2月8日金曜日

mshta.exe ワンクリック不正請求詐欺

家族のPCがこれにかかった
ワンクリック詐欺らしい

スタートアップ
レジストリ
タスクスケジューラーなど色々いじったが
中々消えてくれない

未だ格闘中

これのせいかは不明だが
ウイルスバスターが動かない

2013年2月4日月曜日